ハワイ・マンスリー No.105 2022年5月号
「ハワイ・マンスリー」は現地の不動産情報を中心に、政治・経済・文化・環境・ライフスタイルなど、旬の話題を毎月お届けします。”ハワイの本当の姿” をお伝えするニュースレターです!
PDF資料はこちらからダウンロードできます。
編集後記:日本政府の水際対策が緩和されてから最初のゴールデンウィークを迎えました。ハワイ州産業経済開発観光局(DBEDT)の統計によると、日本からハワイへの訪問者が2,000人を超えた日が、5月は4月よりも増えたようです。お客様とホノルルで直接お会いできる機会も徐々に増えてきました。全日本空輸(ANA)は、「フライングホヌ (Flying Honu) 」の愛称で親しまれているエアバス(A380)大型機の成田 – ホノルル線の週2便の定期運行を、約2年ぶりに7月から再開します。ハワードヒューズ社は、ワードビレッジに10棟目のコンドとなる「カラエ(Kalae)」の建設計画を発表しました。ユニット総数は330戸、アラモアナ通りに現在建設中のビクトリアプレイス (The Victoria Place) の西側に公園を挟んで並ぶ立地で、完成は2027年予定です。
ハワイ・マンスリー No.104 2022年4月号
「ハワイ・マンスリー」は現地の不動産情報を中心に、政治・経済・文化・環境・ライフスタイルなど、旬の話題を毎月お届けします。”ハワイの本当の姿” をお伝えするニュースレターです!
PDF資料はこちらからダウンロードできます。
編集後記:昨年はアメリカの歴史上で最低となる2.68%の金利を記録するなど、住宅ローン利用者にとって良い状況が続きましたが、今年はインフレ抑制のため徐々に金利が上昇し、4月の中旬になると一気に5%を超えました。全米リアルター協会 (NAR: National Association of Realtors)のチーフエコノミストであるDr.ローレンス・ユン (Dr. Lawrence Yun) 氏は、「今年は5~6%の金利が続くだろう」と予測しています。新型コロナウイルス感染症対策の一環である水際対策は、ハワイ、日本共に徐々に緩和されてきました。ワクチン接種3回済みでPCR検査の陰性証明を持つ人は自主隔離の必要がなくなりました。ハワイ州産業経済開発観光局(DBEDT: State of Hawaii, Department of Business, Economic Development & Tourism)が発表した統計では、今年2月のハワイへの訪問者数はパンデミック前の2019年同月比で76%まで回復したようです。日本からお越しになるお客様に、お目にかかることができる状況がようやく整いました。
マーケット・アップデイト No.38 2022年5月号
- 2022/05/20
- 不動産ニュース, マーケット・アップデイト
オアフ島を中心に、ハワイ州内の戸建て・コンドミニアムの最新の販売状況を、毎月お届けします。
現地のリアルなマーケット情報をご一読ください!
PDF資料はこちらからダウンロードできます。
2022年4月の不動産Movement (Market Stats No. 20)
- 2022/05/11
- 不動産ニュース, オアフ不動産Movement
先月のオアフ島における不動産取引価格の推移、統計をまとめました。
PDF資料はこちらからダウンロードできます。
U.S.R.E. ニュースレター No.32 2022年4月号
- 2022/05/5
- U.S.R.E. ニュースレター, ニュースレター, 不動産ニュース
全米の不動産市場のホットな話題を、毎月お届けします。
エリア別の販売状況・価格推移から今後1〜2カ月の市場予測まで、ここでしか読めない貴重な情報を満載!
PDF資料はこちらからダウンロードできます。
Honolulu Now! No.18 2022年4月号
- 2022/04/30
- Honolulu Now!, ニュースレター, 不動産ニュース
「Honolulu Now!」では、エリアをクローズアップしてお勧めの物件をいくつかご紹介いたします。
PDF資料はこちらからダウンロードできます。
ハワイ・マンスリー No.103 2022年3月号
「ハワイ・マンスリー」は現地の不動産情報を中心に、政治・経済・文化・環境・ライフスタイルなど、旬の話題を毎月お届けします。”ハワイの本当の姿” をお伝えするニュースレターです!
PDF資料はこちらからダウンロードできます。
編集後記:
オアフ島は、これまで発令されていた緊急事態宣言を3月5日に解除し、レストランなどでの入店時にワクチン接種カードを提示する規則も廃止されました。今まで制限されていたテーブル席も、満席が見られるようになりました。春休みにかけて、他州からの訪問客も増える兆しです。ホノルルの雨季は冬ですが、今年は例年より雨の日が少なかったようです。ホノルル市水道局は、ラジオやメディアを通して住民に「シャワーの時間を5分短くしよう」と節水を呼びかけています。ハワイのカメハメハ財団と地元開発業者コバヤシグループ (日系の地元デベロッパー:The Kobayashi Group) は、カカアコ(Kakaako) 地区に「アリア (Alia Kakaako)」という新しいコンドミニアムを建設することを発表しました。ユニット総数は477戸で、そのうち40戸はリザーブドユニットと呼ばれる所得制限付き住居です。販売は年内に開始する予定で、完成は2026年を見込んでいます。(情報:Pacific Business News)
マーケット・アップデイト No.37 2022年4月号
- 2022/04/20
- 不動産ニュース, マーケット・アップデイト
オアフ島を中心に、ハワイ州内の戸建て・コンドミニアムの最新の販売状況を、毎月お届けします。
現地のリアルなマーケット情報をご一読ください!
PDF資料はこちらからダウンロードできます。
2022年3月の不動産Movement (Market Stats No. 19)
- 2022/04/10
- 不動産ニュース, オアフ不動産Movement
先月のオアフ島における不動産取引価格の推移、統計をまとめました。
PDF資料はこちらからダウンロードできます。
U.S.R.E. ニュースレター No.31 2022年3月号
- 2022/04/4
- U.S.R.E. ニュースレター, ニュースレター, 不動産ニュース
全米の不動産市場のホットな話題を、毎月お届けします。
エリア別の販売状況・価格推移から今後1〜2カ月の市場予測まで、ここでしか読めない貴重な情報を満載!
PDF資料はこちらからダウンロードできます。